2013年10月29日火曜日

私的ペディア

●右翼とは
反対勢力を左翼とレッテル貼りする人々。ウヨク。

●左翼とは
反対勢力を右翼とレッテル貼りする人々。サヨク。

●情報弱者とは
有害な情報を有害と知らず多量に享受することにより、精神が汚染され、まともな判断力を失い、理性が弱まった者。

2013年6月24日月曜日

そもそも左翼の何が問題なのか分からん

そもそも左翼の何が問題なのか分からん 

 日本がもっとも右傾化していた時期=太平洋戦争時代

 日本がもっとも左傾化していた時期=高度成長期

 右翼が推進していた原発→爆発

 左翼が推進していた年功序列と終身雇用→一億層中流社会の実現


 右翼ってろくなことしてないよね? 日本における左翼はむしろ日本社会にプラスに働いて来たよね?

2013年6月1日土曜日

TPPは中国包囲網とか言ってた人はどこの誰ですか?


http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94T08U20130530
中国、TPP交渉参加の可能性検討へ=商務省
[北京 30日 ロイター] - 中国商務省は30日、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加の可能性について検討する方針を明らかにした。

商務省の報道官は同省のウェブサイトで「中国は、慎重な研究と平等・相互利益の原則に基づき、TPPの利点や問題点および参加の可能性について分析する」とするコメントを発表した。

さらに「交渉に関し、TPP参加国と情報や資料を交換していくことも望んでいる」と述べたほか、政府各省庁や業界からTPPについて意見を求めていることも明らかにした。

TPP交渉参加国は現在12カ国。日本の交渉参加は今年4月、TPP閣僚会合で承認された。

どうやらアメリカからのお誘いのようです。中国みたいな巨大市場をTPPの中の人が見逃すわけないですもんね。参加してほしくて仕方ないに決まっている。
まあ中国は日本と違って核保有国ですしアメリカに強気に出れる立場だから、参加なんかしないでしょう。もちろん中国内部にも親米ポチさんはいるでしょうけれど。日本で言う所の竹中的な親米スパイがw

こんなデメリットしかないもんに参加するなんてほんと日本はアフォですねえ
しかしTPPの中の人は日本だけじゃなくいつかもちろん中国も含めた世界を傘下に治めたいと考えているのではないでしょうか。

結局TPPって、国 と 国というよりは、
多国籍巨大企業 と 民衆 って感じなのではないかと(笑)

こっからさきはSFですが、もしかしたらこれからの時代はTPPによって多国籍企業が世界を支配する時代になるかもしれません

ついに世界は、国家という単位の時代ではなくなる。

巨大企業が人類の上に君臨する

そういう時代が、来るとしたら?

それはとてもいやな時代だな。

だって民主主義の真逆だもの。国民が選挙で国民の代表として政治家を選んで政治を行い、そこで決めた法律を国民全員が守る。
国民の、国民による、国民のための政治。
実際にそれが行われているかどうかは別として、とにかくこの建前のもとにある。民主主義。

巨大企業が国家より権力を持つ、ということはつまり、民主主義が崩壊するわけです。
TPP帝国によって。

世界征服の手始め

第二次世界大戦の時は、日本はアジアの中で最後まで植民地化されませんでしたが、どうやら今回は最初に征服されちゃうようでございます。なんちゃってね

ちなみにこんな記事も。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130531/amr13053108240001-n1.htm
進む円安、日本警戒 TPPで為替操作に制裁条項追加を 米議員、大統領に書簡
2013.5.31 08:23 [米国]
 米議会の与野党議員が交渉中の環太平洋連携協定(TPP)に、為替操作への制裁を盛り込んだ条項の追加を求める連名の書簡を来週中にオバマ大統領へ送ることが30日、分かった。ロイター通信が報じた。

 円安が急速に進み、日本に対し警戒を強める米自動車業界の意向が反映されているもよう。オバマ政権は交渉の遅れを招きかねない条項の追加に慎重で、米政府が提案に踏み切る可能性は低いとみられる。

 書簡は、約200人の超党派議員が署名。「米国が交渉を続ける上で協定が為替操作に対応することは不可欠だ」と強調。新たな条項を設けることで「不公正な貿易慣行と闘い米国が公平な競争条件を確保する能力が強まる」としている。

 現在、米議会では日本のTPP交渉参加に向けた90日間の協議が進行中。議会に参加を阻む権限はないが、協議終了が遅れれば、日本が目指す7月23日の交渉入りが後ずれする懸念もある。(共同)

せっかく円安進行中ですが、TPPによって縛ることも可能と言う事です。
これがTPPのISD条項になっちゃったら アメリカの自動車会社から 

「日本の金融緩和による円安政策のせいで我が社の車が日本で売れなくなり、 
さらに日本車が米国で売れるようになり、我が社の経営が悪化した。 
日本国政府に損害賠償1,000万ドルを要求する」 

ってのが成り立つわけでしょうか?
とんでもないリスクですね


猿でも分かるTPP↓

http://c3plamo.web.fc2.com/sarudemoWakaruTPP/sarudemoWakaruTPP.htm#ch7_4

これは大企業だけが利益をむさぼって、庶民は搾取されているということだ。だから日本でこんなにワーキングプアが増えてしまったんだ。
そんな格差社会をより一層進めるのがTPPだ。
オバマ大統領も就任前はNAFTAを批判し、将来決してNAFTAのようなスタイルの協定は結ばない、と明言していた。それなのに今TPPを成立させようとしていることで、良識あるアメリカ国民からも反撥を買っている。
NAFTAがよい結果を生まなかったとわかっているにも関わらず、オバマ氏がTPPを成立させようとするのは、大統領でさえ既に大企業の力を抑えきれないからだろう。日本の政治家も経団連の言いなりだ。
でも、ここで日本がTPPに加盟してしまったら、大企業はますます大きな力を手に入れ、日本という国家を超えた権力を持つようになってしまう。

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース批評へ
にほんブログ村

2013年5月18日土曜日

橋下慰安婦発言騒動の裏で進行する、正社員の弱体化&生活保護受給の厳格化

正直、橋下氏の慰安婦発言騒ぎとかどうでもいいだろうと思う。
そんなことよりこっちですよ。お か ね の は な し。

正社員の弱体化&生活保護受給の厳格化

これは国民一人一人の人生に密接している分、慰安婦発言なんかの何十倍も重要である気がするのですが、マスコミさん大騒ぎしなくていいのかしら。
ネットでもあまり騒がれていない。

韓国ばっかり見ている場合ですか?

なんだよみんなそんな大金持ちなのかい?将来のお金の心配なんて何一つ無い資産家か何かなのかい?
そうじゃないなら気にしたほうがいいよこれ?

日本の終身雇用が完全崩壊しようとしている
最後のセーフティーネットの弱化もおまけについてね。

生活保護、って聞くと他人事と思っている人も多いでしょうが、受給者の多くは高齢者です。
仕事リタイア後に向けて貯金は二〜三千万必要と言われてますが、大丈夫ですか?ちゃんと貯金できてますか?
年金なんてもちろんあてにできませんよ?

つまり実は多くの人が将来、高齢者になったときに生活保護を受給する必要性に迫られる可能性が非常に高いということです。

生活保護受給申請の厳格化=不正受給対策、というのは上っ面。

実態は、将来かならず急増するだろう、貯金無し、年金無し、の連中(つまり我々ですよ)を門前払いにして貧困のままのたれ死んで欲しいから、なんじゃないのーう。

生活保護の問題は突き詰めれば、貧乏人に生きる権利はあるか?という問題。そして

隣人が貧困で苦しんでいる時に、手を差し伸べる
そして自分が貧困で苦しんでいた時に、他の誰かから手を差し伸べられる

相互扶助の問題

「貧乏人に生きる権利なし」「相互扶助なんて必要なし」そんな国は野蛮だし文明国ではないと思います。

限定正社員についてはこちらの記事に例つきで詳しく書いてますのでご参考にどうぞ。
はっきり言えば、日本人の使い捨て労働者化、です。


勤務地などの「限定正社員」 解雇条件緩和へ新制度
<限定正社員> 職種や勤務地、労働時間などが限定された正社員。地域限定正社員や短時間正社員などがあり、長時間勤務や転勤のある正社員に比べ、子育てや介護との両立がしやすい利点がある。派遣社員や契約社員といった非正規労働者が、雇用期間の定めのない限定正社員に転換することで、より安定した処遇を得られると期待されている。ただ正社員より賃金水準が低いことが多く、正社員からの切り替えは待遇の引き下げが懸念される。

生活保護 申請厳格化で閣議決定
不正受給をなくさなければならないのは当然だが、保護費全体のわずか0・5%の不正受給対策を強化するあまり「最後の安全網」としての機能が損なわれてしまうのは本末転倒だ。国会での徹底的な議論が求められる

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース批評へ
にほんブログ村

2013年5月2日木曜日

激安ファッションの犠牲者 バングラデシュの悲劇とユニクロ「年収100万円」

http://bylines.news.yahoo.co.jp/kimuramasato/20130502-00024673/
色々考えさせられる面白い記事ですね。

ユニクロ社長が本当に世界の富の再分配という高尚なことを考えているのならば、まずは自身の年収を400万円くらいに減らしたらどうか。
バングラデシュ価格で考えたら、400万円なんて超ハイクラスな年収でございましょう?

社長の年収は今までどおり、絶対にグローバル化なんかさせないもん!
でも従業員の年収はグローバル化ね。バングラデシュ並でおkでしょ。

じゃ説得力ないわー

結局、バングラデシュからも日本人からも、どっちからも搾取したいだけじゃん

経営者 vs 従業員

という、イギリスで産業革命が起きた時からずーーーーーーーーっとやってる古典的な喧嘩を、世界の富の再分配とかなんか高尚な話題にすり替えようとしてもバレバレですから

新自由主義ってあれだよね。
マルクス以前の未熟で野蛮な資本主義に戻そうってだけの話だよね
ちっとも新じゃない。
むしろ旧資本主義だ


にほんブログ村 ニュースブログ ニュース批評へ
にほんブログ村

猪瀬や石原の失言癖に思う。いつまでも「作家せんせー」気分のなんちゃって政治家。


http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130430/oth13043007480002-n1.htm

「イスラム教国が共有するのはアラー(神)だけで、互いにけんかしており、階級がある」

と猪瀬直樹東京都知事が失言した問題。
東京と同じくオリンピックに立候補しているトルコ批判とみなされ、東京のオリンピック誘致に悪影響があるのではとの懸念もある。

これで思い出したのが、石原元東京都知事の、東日本大震災における失言である。

「日本人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」

どうですか、非常に似ていると思いませんか。
何がって、他人事っぷりがですよ。
当事者意識ゼロっぷり。

発言が作家せんせーなんです、つまりは。
石原も猪瀬も、いつまでも作家せんせー。

作家というのは、机上という安全圏で外側から世界を眺めてコメントするだけの気楽なお仕事です。

でも政治家ってのは世界のど真ん中、最前線で血を流して戦い、物事を動かして行くお仕事。
政治家は常に背中に民衆を背負っている

お気楽な一匹狼の作家せんせーとは対極にあるわけです。

いつまでも作家せんせー気分の抜けない、なんでも他人事野郎共に、都民を背負う資格などない。

一生ペン握ってたほうがいいと思う。

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース批評へ
にほんブログ村

2013年4月28日日曜日

安倍首相と小泉元首相とEXILEと靖国神社と日本人弱体化


http://www.sanspo.com/geino/news/20130427/oth13042721160021-n1.html

 安倍晋三首相は27日夜、東京・後楽の東京ドームで開かれた人気グループ「EXILE(エグザイル)」のコンサートを楽しんだ。28日からのロシア、中東の4カ国歴訪を控え、つかの間のリラックスした時間を過ごしたようだ。鑑賞後、首相は記者団に「盛り上がった」と満足そうな表情を見せた。

 首相周辺によると、エグザイル側が、交流のある俳優の杉良太郎さんを通じてコンサートに招待したという。

 コンサート関係者によると、エグザイルのメンバーが3曲目を歌い終えたところで、会場に首相がいることを紹介。約4万7000人の聴衆の大歓声に対し、首相は立ち上がって小旗を振るなどして応じた。(共同)

安倍首相と小泉元首相の行動がかなり似通ってきた。


●EXILEやX JAPAN、といった人気アーティスト好きを公言して大衆性アピール
●靖国参拝をして右寄りをアピール
●竹中平蔵氏を重用
●米国からの経済侵略的要求に応える(年次改革要望書/TPP)
●正社員の弱体化による中間層の破壊計画

そもそもこのブログのタイトルにある「ウヨクのふりをした悪党」という言葉を最初に思いついたのが、小泉元首相に失望した時であった。
小泉元首相の行動が全て米国からの年次改革要望書通りであり、その要望はほとんど全てが日本国を弱体化させるためのものである、ということを知った時、靖国参拝を自らの売国の目くらましのために利用する、その不敬に憤りを感じたものだ。

小泉元首相が正社員の一部を派遣社員化し、日本人労働者、すなわち大多数の日本人の権力を大きく毀損する事に寄与した事実は、いまさら振り返るまでもない。

さて安倍首相もまた、まだ残っている正社員の権力を削ぐ方向にあることをご存知だろうか。

正社員の一部を準正社員化し、また金銭的解雇を解禁して終身雇用制度を本格的に崩壊させようとしている。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1505F_V10C13A3EE1000/
雇用分野では、勤務地や職務を限定した新しい正社員制度を普及させる。今の正社員と非正規雇用の中間に位置する雇用形態で、職務が続く限りは期間を定めずに雇用されるが、企業が職務を廃止した場合はその時点で雇用契約が終わる。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130325-00000302-bengocom-soc
安倍政権で緩和が進む? 正社員の「解雇規制」とはどんな制度か?


→関連記事 派遣社員、正社員、そして、準正社員


日本人のほとんどは、労働者である。
日本人労働者を弱体化させるということは、日本人を弱体化させるということである。
口でどんなに愛国をアピールしても、日本人弱体化を目論む人間は売国奴である。

→関連記事 年収100万円も仕方ない・ユニクロ柳井氏に聞く


にほんブログ村 ニュースブログ ニュース批評へ
にほんブログ村



2013年4月27日土曜日

年収100万円も仕方ない・ユニクロ柳井氏に聞く

※青文字は引用です


http://blogos.com/article/60866/

それはグローバル化の問題だ。10年前から社員にもいってきた。将来は、年収1億円か100万円に分かれて、中間層が減っていく。仕事を通じて付加価値がつけられないと、低賃金で働く途上国の人の賃金にフラット化するので、年収100万円のほうになっていくのは仕方がない


――付加価値をつけられなかった人が退職する、場合によってはうつになったりすると。
そういうことだと思う。日本人にとっては厳しいかもしれないけれど。でも海外の人は全部、頑張っているわけだ。 


ユニクロの社長は特に新しい事は言っていません。

勝ち組/負け組 能力主義 という方向性は、小泉構造改革以来、日本の目指すべきものとされてきましたから。

しかし日本の国力という面で見た場合、この方向性は功を奏さないでしょう。
能力主義によって勝ち組/負け組に日本人を分断しても、日本の国力は低迷するだけでしょう。


わたしの持論として、日本人は自分の所属する集団のために働く時に底力を発揮する、というのがあります。

愛国精神のおかげで、第二次世界大戦ではアジアの新興国のくせにそこそこ頑張れた。
愛社精神のおかげで、戦後の焼け野原から高度成長を成し遂げた。

日本人は仲間と一緒に勝つのが得意なんですよね。
自分一人だけ勝つんじゃなくて、仲間と一緒に勝ちたい。

だから成果主義も能力主義も向いてない。

成果の出せない仲間はみんなクビになる、俺は成果を出して生き残ってやるぜ、なんて向いてない。

戦後の焼け野原から日本が奇跡の復活を遂げましたが、その理由はなんだったのでしょう。

社長と社員が一丸となって「我が社を日本一の会社にするぞー!おー!」
そういう、昭和の匂いのする愛社精神。

泥臭い仲間意識と愛社精神こそが、日本の力だったのではありませんか?

日本再生のためには、愛社精神の復活。
これしかないと私は思っています。

自分が生き残るためではなく、会社が生き残るために必死になる社員の育成。
それが急務でしょう。


「お前は無能だから100万円なんだ。だが有能になればもっとたくさん給料を出してやる。お前の付加価値はなんだ?言ってみろ!」

この会社においては、社員は付加価値=自分しか出来ないスキルを確保するために、若手を育てないでしょう。そして同僚を貶める事しか考えないでしょう。
上司に胡麻をすり他人の悪口を言うのが得意な嫌な人間だけが生き残りそうですね

同じ100万円の給料でも


「今は君たちに100万円しか出せない。だがより良い会社になったら、もっとたくさん給料を出せる。だから共にがんばろうじゃないか!」

こう言われれば社員は自分個人のためではなく、会社のために何が必要かを考えて動くでしょう。
そうして日本は世界的に有名な会社がたくさん誕生したのです。
それらの企業は終身雇用、一億層中流社会と呼ばれる時代、愛社精神の時代において誕生したのです。
決して、勝ち組/負け組の格差社会、能力主義社会において誕生したわけではないのです。


でも今、日本型企業の元気がない。
それは従来の日本型経営のせいなのか?

いいえ、単に日本の内需が崩壊したせいです。

ではなぜ日本の内需が崩壊したのか?

リストラが横行し派遣社員が急増し終身雇用が崩壊して中間層が崩壊し消費が低迷したからです。

誰も言わないからあえて言います。


終身雇用が復活し中間層が復活し少子化が解消すれば、日本型企業は元気になります。


中間層を自ら破壊して優良な日本型企業を消失させて、日本と言う国に何をもたらしたいのですか、ユニクロ社長。



にほんブログ村 ニュースブログ ニュース批評へ
にほんブログ村

2013年4月25日木曜日

韓国人を侮蔑する時に「朝鮮人」と呼ばず「朝鮮猿」と呼ぶ自称日本人の自称ネトウヨ

※青文字は引用です

以前書いた記事、

ミュージシャンはネトウヨがお嫌い? 「キッタネエ思考」「可哀相としか」批判相次ぐ

にちょっと追加したい。

ここからは確証を得られない想像の範囲なので話半分に聞いてほしい。

ネトウヨを自称する人物が以下のように発言し、ミュージシャンが批判をしたらしいが、成り済ましの可能性もあるのでは、という記事を書いた。

もう一度、問題の韓国人侮辱発言を引用する。

「朝鮮猿は生きている限り、永遠に蔑まれ続ける。それが、生きる資格を持たぬ者が生き続けるという事だ。 蔑まれたくなければ死ね。苦しみたくなければ死ね。朝鮮猿が絶滅した世界こそが、世界の本来在るべき姿なのだ」

 朝鮮<猿>という言い方は、わたしは正直、韓国人っぽい言い方だと感じる。
何故なら韓国人は日本人に対して「日本猿」という言い方をよくするからだ。

サッカーで韓国人選手が猿の真似をして日本人を侮辱した事件があった。

あのとき多くの日本人が、同じ黄色人種なのにどうして猿の物まねが日本人への侮辱になるのか理解できなかっただろう。

だが実は韓国には、猿という呼びかけは日本人への侮辱だ、という一般常識がある。

日本固有の日本猿の存在や、二重まぶたで目が大きい人や色黒の人が韓国より多いことから、 韓国には日本人を猿と呼んで侮辱してやろう、 そうしたら日本人は怒るに違いない、という思い込みがある
結局は、細目コンプレックスからくるルサンチマン(二重の大きい目なんて猿みたいだ)なのかもしれないが。

いっぽう日本人は韓国人に「朝鮮人」と呼ぶだけで怒らせることができる。

これは韓国人の大きな謎の一つなのだが、韓国人は「朝鮮人」と呼ばれると非常に激怒する。朝鮮と言う言葉は読んで字のごとく「鮮やかな朝」という意味で、さほど侮蔑的な言葉ではないと思う。魚と羊という動物の組み合わせによって成り立っている漢字である、というところが気なると言えば気になるが。

だが韓国人にとって、朝鮮という漢字の意味する所などむしろどうでもいいらしい。

「ゾセンジン」

その響きが、嫌なのだ。

もしかしたら子供の頃から、日本統治時代を描いたドラマや映画などで、恐ろしい日本兵が「おい、朝鮮人!」と怒鳴っているシーンを繰り返し見せられているからかもしれない。朝鮮人と呼ばれたら、まざまざと恫喝日本兵トラウマ(ドラマや映画に寄って疑似体験したトラウマなのだが)が蘇る仕組みだ。
そして「自分たちはもうあの頃の、日本兵にいじめられる惨めな『朝鮮人』ではない」という自負がある。
韓国人は過去の惨めな自分を朝鮮人と言う名前と共に捨て去ろうと試みている。「我々はもう朝鮮人ではない、先進国民韓国人であって日本など恐れない」と。

韓国人が朝鮮人と言われたら、日本人が日本猿と言われた時の、一万倍は激怒する、と思っていいだろう。

だから日本人が韓国人と喧嘩したい時、普通は「朝鮮猿」、などと呼ばない。
むしろ「朝鮮人」、という言葉、その響きのほうがはるかに、韓国人にとっては侮辱的に感じられるからだ。

韓国人と喧嘩する時にあえて「朝鮮人」と呼ばず、「朝鮮猿」と呼ぶ自称ネトウヨがいたら、私は非常にうがった見方をしてしまう。

すなわち、この自称ネトウヨは実は韓国人に「配慮」して、真の侮蔑語(韓国人にとっては)である「朝鮮人」という言葉を使わないために「朝鮮猿」という言葉を使っているのではないか?と。

勘違いしてほしくないが、むろん私は韓国人に対して朝鮮人と呼んで怒らせることを推奨しているわけではない。
子供の喧嘩を推奨しても仕方ない。

ただ自称ネトウヨに対してまったく成り済ましを疑わないのは危険だと思う。


にほんブログ村 ニュースブログ ニュース批評へ
にほんブログ村

2013年4月24日水曜日

ワクチン問題 個と公


ワクチンの問題とは何か。

世の中にはワクチン反対派と推進派がいる。

ワクチン推進派は

「病気になったらどうする?
いいからワクチン打ちなさい!
ワクチン反対派なんてホメオパシーと同レベルのいっちゃってるニセ科学連中!」

と息巻いている。

しかしそういうレッテル貼りでは反対派はなくならない。
なぜなら副作用で死亡する人は必ずいるし、特に新型ワクチンの場合は通常に比べて著しく被害者が多くなり、病気になって死ぬ確率<副作用で死ぬ確率となる場合も、あるからだ。

推進派は、はっきりと正直な事を言うべきなのだ。


新型ワクチンは最初は結局人体実験にならざるをえない。
副作用によって何人死ぬかの統計をとりつつ試行錯誤の末に、より安全なワクチンが出来上がる。
副作用によって死んだ人には悪いけれど、公共の利益を考えるとそういう犠牲も必要悪なのだ。
たとえば日本脳炎のような感染症の場合、日本中に病気が大流行することを防ぐためにワクチンは必要である。
流行を防ぐために、数名の副作用被害者はやむを得ない。
ワクチンを打たず、一生該当する病気にもならず、天寿を全うする事ができたはずの子供が、ワクチンを打ったせいで幼い命を失うかもしれない。
だからワクチンは「個人」にとって決して幸福な選択とは言い切れない。
だが「公共」にとっては幸福な選択だ。

そのように説明をするべきだ。

そのように説明をした上で、「やりますか?やりませんか?」と問うべきだ。

そして、やむをえず亡くなった被害者に対して、決して御託を並べて「副作用じゃない!」と嘘をつかないこと。

公共の利益のために危険なワクチンの犠牲になったのだからしかるべき補償をする。
誠意を持ち、正直に、つまびらかに。

ワクチンの問題とは、公と個の問題なのである。



にほんブログ村 ニュースブログ ニュース批評へ
にほんブログ村

ミュージシャンはネトウヨがお嫌い? 「キッタネエ思考」「可哀相としか」批判相次ぐ

※青文字は引用です

http://www.j-cast.com/2013/04/23173739.html


反韓デモ隊を「アホアホ」呼ばわり 

ロックバンド「eastern youth(イースタンユース)」のボーカル&ギター、吉野寿さん(44)が2013年4月16日のブログ 
で、「ちょっとコレみてみ」と、あるユーザーの差別的なツイートを引用した。 
「朝鮮猿は生きている限り、永遠に蔑まれ続ける。それが、生きる資格を持たぬ者が生き続けるという事だ。蔑まれたくなければ死ね。苦しみたくなければ死ね。朝鮮猿が絶滅した世界こそが、世界の本来在るべき姿なのだ」 
吉野さんは「おい。日本人の皆さん。これでいいのか?黙って放置しといていいのか?このキッタネエ思考が『俺達の総 
意』って事でよろしかったでしょうか?」と怒りをあらわに。 

問題は、過激なヘイトスピーチをしている連中が本当に日本人なのかどうか、である。

「日本人による韓国批判は醜い人種差別以外のなにものでもないんですよ、
ただの醜い人種差別ですから日本人が韓国に対して言う意見なんて聞く耳を持ったらいけないんです」

という印象を与えたい、日本人を貶めるための成り済ましである可能性もありうる。
まずは

日本人を自称する人間によるヘイトスピーチは日本人に対して害である

ということを、多くの日本人が自覚しなければいけない。

上記のヘイトスピーチの発言者が成り済ましであった場合
 →仕掛けてきやがったな、と思う。
日本人であった場合
 →自らの首を絞めるようなことしやがってアホだな、と思う。

どっちにしろ害だ。

ネトウヨであろうとミュージシャンであろうと、日本人ならばヘイトスピーチは批判しなければいけない。

※関連記事 韓国人を侮蔑する時に「朝鮮人」と呼ばず「朝鮮猿」と呼ぶ自称日本人の自称ネトウヨ

  にほんブログ村 ニュースブログ ニュース批評へ
にほんブログ村

2013年4月13日土曜日

元オセロの中島 ブログと2ちゃんねるを利用した、占い師の洗脳手口


※青文字は引用です。

洗脳する上で大事なのは、「この人しか味方はいない」と思わせることでしょう。
周囲に疑心暗鬼を抱かせ、周囲はみんな敵なのだと思い込ませ、「でも私はあなたの味方よ」
そう思わせること。
孤立させ、依存させ、支配する。

占い師はどうやってオセロ中島を洗脳したのか。
その手口と思われる手法がネットから拾えます。

まずはこれを読んで下さい。
中島さんのブログの2009年7月の記事です。

作家の男友達とカフェでお茶&お酒 
なぜか凄い紙の束をもってますえ~ 
男友達=男で書きます。 

私「なんやねんその紙の束は」 

男「これが雑誌これが2chなどの書き込みのコピー」 
私「暇やね~どーでもええよ」 

男「いやさ、いろいろ読んでたら面白くてさもしこの記事の内容が事実だとしたら、ホテルの人が言わない限り無理だろでも守秘義務があるから普通は言わない」 


私「そらそやろ」 

男「じゃあ誰かが作ってるということで」 
私「そやからなんやねん」 

男「で2chとかの書き込みなんだけど」 

私「あんなのまともに信じる人おらんよ」 
男「いや、そーじゃなくて、前から気になってたんだけど最近さ2chで噂を流して雑誌に載せるってパターンが多くて」 
私「気のせいちゃう」 
男「それと書き込みの内容が一般の人が書いてる割には詳しすぎるというかね内情を知ってる人が躍起になって書いてる気がしてしょうがないんだよ」 
私「何のために」 
男「例えば、お前を下げて自分の人気をあげるためにとかさ。自分は知らないふりして、アホのふりして」 

私「しょーもなあ」 


男「とにかく俺はいくつか検討ついてるから、もう少しさぐってみようと思う」 

私「やめとき」 
男「お前もさ、妙に2chの話題をするやつとかいたら、チェックしといてよ。策士、策におぼれる。で絶対ボロを出すから。とにかくさ、お前のあること無いこと流して、その後記事にするというのは、しばらく続くと思うよ。例え、お前が痩せてもね。大体太ったからって騒ぎすぎだよ」 

私「うーん、でも気のせいちゃう?あんたそれより仕事しいやありがとうな」 

男「ブログに書けよ俺に共感する人がいるからさ」 
…というので書いてみました。いかがどすやろか 


どうやらこの頃、2ちゃんには中島さんのアンチスレが立っていた模様です

上記の会話の二ヶ月前、2009年5月、こんなスレがあります。

http://www.logsoku.com/r/ms/1243639764/
オセロ☆黒豚

ひどいタイトルですね。タイトルからして明らかにアンチスレですね。しかしこのスレの最初のほうは、内容はアンチ的書き込みとそうでない書き込みが拮抗しているようです。

が、中島さんが上記のブログ記事を書いてからアンチ的書き込みが活発化します。
「中島が2ちゃん批判している!」と

そして、「男性」が中島さんに「2ちゃんねるに気をつけろ」と「アドバイス」をした直後、2009/07/20、
アンチスレが単発ではなく定期スレとして定着します。

http://unkar.org/r/ms/1248052776
オセロ★中島のブログを生温かく見守るスレ



オセロ★中島のブログを生温かく見守るスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248052776/
オセロ★中島のブログを生温かく見守るスレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248369304/
オセロ★中島のブログを生温かく見守るスレ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248953253/
オセロ★中島のブログを生温かく見守るスレ4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1249804620/
オセロ★中島のブログを生温かく見守るスレ5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1250493984/
オセロ★中島のブログを生温かく見守るスレ6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251102480/
オセロ★中島のブログを生温かく見守るスレ7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251632781/
オセロ★中島のブログを生温かく見守るスレ8
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252148719/
オセロ★中島のブログを生温かく見守るスレ9
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252581889/
オセロ★中島のブログを生温かく見守るスレ10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253095812/
オセロ★中島のブログを生温かく見守るスレ11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253495293/
オセロ★中島のブログを生温かく見守るスレ12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254061361/
オセロ★中島のブログを生温かく見守るスレ13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254399432/
オセロ★中島のブログを生温かく見守るスレ14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254758120/


・・・とまあ、長々とネチネチと続いていくんですよ、アンチスレが。

さてここでこんな推測をします。

「2ちゃんに気をつけろ、お前の周囲の人間がお前の悪口を書いている」とアドバイスをした男性の自作自演だとしたら?

最初に引用したブログ記事で不可解なのは、男性が2ちゃんに気をつけろと言いつつ、自分の言動を2ちゃんに書けというアドバイスもしていることです。

芸能人がブログで2ちゃん批判をする。

これは2ちゃん住人を、その芸能人のアンチ活動に動員させる立派な燃料となります。

本当に中島さんの身を心配しているのならば、こんな燃料を投下するような記事を書かせるものでしょうか?

しかし、このアドバイス男性が占い師の一味であるのならば、全て合点がいきます。


 
・2ちゃんにアンチスレを立てて、中島さんの悪口を書く。(周囲の人間しか知り得ない情報を含めて)

 
 
・中島さんにそのコピーを見せて2ちゃんに興味を持たせる。

・と同時にブログに2ちゃん批判記事を書くように指示し、中島叩きの燃料とする。こうして他の2ちゃんねらーにもアンチ活動に参加してもらう

 ・そして中島さんに「ほらまた悪口を書かれている。これは赤の他人じゃない、お前の周りの人間が書き込んでいるんだ。あいつかもしれない、そいつかもしれない」と吹き込み続ける

洗脳いっちょあがり

ってなもんですね。
あと2ちゃんでは、このアドバイス男性は存在しない人物で、中島さんの脳内だけにいるエア友達、ということになっています。
これも男性が自身の洗脳行為がバレないように工作したと考える事が可能でしょう。
客観的に見たら男性の言動がおかしいことは誰もが気付きます。でも、中島さんの妄想ということにしてしまえば、誰も洗脳活動には気がつかないわけです。

男性の職業が「作家」というのもあやしいですね。
確か占い師の職業は物書き、ではなかったですか?




2013年4月3日水曜日

肺がん薬イレッサ訴訟、遺族側が全面敗訴へ 最高裁決定  からの、森口尚史。

※青文字は引用です※

抗がん剤イレッサによる副作用で患者が死亡した件、原告側が敗訴だそうです。
理由は「危険だって分かってたはずだ!」かな?
でこの裁判のニュースで思い出したのが例のあれです。

<iPS細胞を使った世界初の心筋移植手術を実施した>と大ボラを吹いた、森口尚史氏。

ええと現在、

「イレッサは副作用があって危険ではあるけれど、特定の患者にならば効果がある!効く患者と効かない患者を見極めたうえで使えばよろしい!」

ということで普通に使われているそうですが、2006年にこの「効く人には効くんだからイレッサ使用停止はよろしくない!」を発見した偉大な人物がなんと!!

森口氏なんすよ〜(笑)
いやあすごいっすねえ、立派な人っすねえ。

http://www.logsoku.com/r/newsplus/1141123450/

抗がん剤イレッサ、非喫煙者の延命効果は喫煙者の3倍  

副作用が問題となっている肺がん治療薬「イレッサ」(一般名ゲフィチニブ)が効くかどうかを決める遺伝子 の変異を森口尚史・東大先端科学技術研究センター助教授らがほぼ特定した。  
延命効果を期待できる患者は、この遺伝子変異がある人か、非喫煙者に絞られるという。無駄な投薬の回避に つながる可能性がある。英医学誌「ランセット」に発表した。  
同センターとソウル大医学部、東京医科歯科大の共同研究で、対象患者は、韓国人、中国人、台湾人計135 人。腺がんなどの非小細胞肺がんの進行期にあって、他の薬物療法で効果が得られずにイレッサを使った患者を 抽出し、個々のデータを詳しく分析した。  
注目したのは、細胞の増殖などを制御するL858Rと呼ばれるたんぱく質の遺伝子の変異。この変異がある 患者の平均生存期間は22か月で、変異がない患者の9・3か月と比べて1年以上の延命効果が確認された。非 喫煙者の場合は平均生存期間は24・3か月で、喫煙者の7・4か月より3倍以上長かった。  
森口助教授によると、L858Rの変異は、喫煙者にはほとんどみられない。喫煙歴のある非小細胞肺がんの 患者に過剰に現れるAKR1B10という分子が遺伝子変異を抑え、イレッサの効果を激減させている可能性も あるという。 
 (読売新聞) - 2月28日15時9分更新


森口氏ってさー、製薬会社の危険製薬を推進するために作られた東大教授なんじゃないかな、と私は思っています。

まともな研究者や学者ならやりたがらない領域。

そういう領域を背負ってくれる汚れ役引き受け学者。

こういう学者を、製薬会社は必要としている。

そして世の中には、学者になりたくて仕方ない、貧乏ポスドクがいっぱいいる。

つまりはそういう、ことなんじゃないかな、と。

→森口氏についてはこちらの記事参照

→2ちゃんのこんな書き込み。

245 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 00:40:36.87 ID:KpAZC97a0 
ここ覗いてる医者なら知ってるだろうが、 
イレッサ投与する時に喫煙の有無と遺伝子診断で可否を決めるだろ? 
あれの初出のスタディ、森口入ってるみたいだぞ? 
ヤバくね? 

264 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/13(土) 00:44:37.31 ID:S8kL48fi0 
>>245 
スーパーやばい 

欧米ではオワコン薬認定なのに、コイツの論文の所為で、日本で使われてる訳だろ 

325 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 00:58:33.97 ID:KpAZC97a0 
>>264 
だよな 
欧米で効果疑問視されてるのに 
条件絞れば使えるってやっちゃったワケだよな 

334 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 01:00:54.90 ID:jYRrJfO50 
>>325 
現在進行中の、イレッサの訴訟にまで影響しそうだな。 

268 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/13(土) 00:45:21.81 ID:laBTtL2J0 
>>245 
あれが嘘だったらエライことになるが… 


→訴訟記事はこちら。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00000017-asahi-soci

【田村剛】肺がん治療薬「イレッサ」の副作用の危険性を十分に知らせなかったとして、死亡患者2人の遺族が、輸入販売元の会社と国に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第三小法廷(寺田逸郎裁判長)は2日、国への請求について原告の上告を受理しない決定をした。国の賠償責任を否定した2011年11月の二審・東京高裁判決が確定した。

 輸入販売元のアストラゼネカ(大阪市)への請求については同日、原告の上告を受理し、判決を今月12日に指定した。ただ、二審の結論を見直す際に必要な弁論を開かないため、同社の賠償責任も否定した高裁判決が維持され、遺族側の全面敗訴が確定する見通しとなった。5人の裁判官全員一致の意見。一審・東京地裁判決は国と同社の責任を認め、計1760万円の支払いを命じていた。

 大阪でも別の遺族らが提訴。一審・大阪地裁は同社の責任を認めたが、二審・大阪高裁は国と同社の責任を否定し、原告が上告中。主張は東京の訴訟とほぼ同じで、今回の最高裁決定を受け、大阪訴訟も遺族側全面敗訴の公算が大きい。


2013年3月31日日曜日

池口恵観法主 右翼と朝鮮と安倍首相と小泉元首相

小泉純一郎氏の旧姓は鮫島純一郎
朝鮮総連を45億円で落札した僧侶、池口恵観法主の本名は鮫島正純

小泉元首相とは遠縁という報道もあるようですが、さてこの僧侶が朝鮮総連の施設を落札したらしい。

この僧侶すごい。

金日成主席観世音菩薩を作る程に北朝鮮に敬愛を示
と同時に、右翼の大物でもある。
三無事件に関わり逮捕され、最近でも右翼団体の来賓として招かれたり機関誌に投稿したり。

おかしいなあ。

2ちゃんだとネトウヨ=嫌韓なのになあ。

いや本当は、2ちゃんのネトウヨも、最初のとっかかりは朝鮮/韓国の中の人だったのではないか?

嫌韓以前の日本は、朝鮮半島に対して極めて無関心だった。
若い人で日韓併合を知らない・興味ない人だって結構多かったのではないか?

ところがネトウヨ、嫌韓の台頭以降、一気にネット住民の朝鮮半島の歴史や国民性や政治や経済や文化に関する知識は激増した。

ネット住民の韓国への興味(善かれ悪しかれ無視とは正反対)に呼応するように、メディアでは韓流が作られた。

いま現在、ネトウヨをやっている人は、ネトウヨの源流というものを真剣に考えたほうがよいと思う。

さて池口恵観法主

安倍首相はどうやらこの人物にかなり傾倒、陶酔しているようで、この人物の予言を忠実に実行している。

洗脳されてしまっている、なんて邪推もしてしまいたくなります。


以下、引用

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121225-00000301-jisin-pol

安倍晋三の再登板を5年前に予言していた“永田町の怪僧”

2012年12月25日(火)7時4分配信
「私の脳裏にハッと浮かんできたんですね、『5年後』と。なぜと言われてもそうとしか言えないです。これはきっと“天”が安倍さんのことを求めていたんだと思います」と語るのは、鹿児島県にある最福寺の池口恵観法主(76)だ。

自民党が圧勝し、再び返り咲くこととなった安倍晋三新首相(57)。一度辞任した首相が再び返り咲くのは、吉田茂元首相以来64年ぶりのこと。そんな誰も予想しなかった快挙を、前回、安倍氏が総理を辞任した07年の時点ですでに“予言”していた人物がいる。それが池口法主だ。写真週刊誌『FLASH』2008年1月1日・8日・15日合併号で、彼は安倍氏に伝えた言葉についてこう明かしている。

《一度禅譲すれば、5年くらい後に、また大きな潮がくる。そのときに再登板されたらいい。よっぽど胃腸がきつかったようで、突然の辞任になってしまいましたが、5年後にもう一度潮はくる。晋三さんにはまた出てもらわないといかんと思っています。日本の行く末を考えるとね》

07年7月29日の参議院選挙で自民党が大敗した後、池口法主は体調不良に苦しむ安倍氏へこう辞任を進言。その12日後の9月12日、電撃辞任となった。そして今回、安倍氏が自民党総裁選出馬会見を行ったのが、ちょうど5年後の今年9月12日!まさに池口法主の言葉どおりになったのだ。

36年11月15日、鹿児島県の柏原高野山西大寺で6人兄弟の末っ子として生まれた池口法主。室町時代から500年以上続く修験行者の家系で、彼は18代目。行と呼ばれるつらい修行を重ねるうちに不思議な力が宿った法主のもとには、多くの人が訪れる。「現代医学に見放された患者を祈祷したところ悪性腫瘍が治った」などの評判も広がっているという。

政治家と繋がりも強く「永田町の怪僧」と呼ばれたこともある池口法主。歴代首相の指南役とも評されており、森喜朗元首相、小泉純一郎元首相など彼を慕う政治家は多い。安倍氏の父・晋太郎氏もその一人だ。池口氏は安倍氏の辞任後も彼と会い、体調を気遣った。

転機となったのが、今年9月の自民党総裁選挙。石破茂、石原伸晃、町村信孝など多くの有力候補者が自民党総裁選に出馬を表明。安倍も早々に出馬を決意したが、周囲はみな反対した。そんなとき、後押ししたのが池口法主の言葉だった。9月1日、彼は安倍氏にこんなメールを送ったという。

《予想される人を見て来ましたが運気は負けません。自信を持って進んでください。長期政権を祈ってます》

すると安倍氏は見事、自民党総裁に当選。11月には、野田佳彦氏が民主党配線確実のなか衆議院を解散するなど、次々と追い風となる出来事が起こったのだ。今回の自民党の勝利について、池口法主はこう語る。

「前回、安倍さんはまだ総理の器になっていなかったんだと思います。しかしあれから5年間、しっかり体調を整え、勉強をして力を蓄えてきた。その結果、“天”が彼を求めたんじゃないでしょうか」


朝鮮総連落札の僧侶、その仰天素顔 交友は北朝鮮高官から安倍首相?まで



池口恵観

池口 恵観(いけぐち えかん、1936年11月15日 - )は、高野山真言宗大僧正・伝灯大阿闍梨、最福寺法主。俗名・鮫島 正純(さめじま まさずみ)。現総理である安倍晋三など多くの政治家と親交があることから永田町の怪僧の異名がある[1]。

2013年3月17日日曜日

派遣社員、正社員、そして、限定正社員

http://blogos.com/article/36361/?axis=&p=1
解雇規制を緩和しても、若者の雇用環境は改善されない―労働経済学者、安藤至大氏が語る”今後目指すべき働き方” 
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1505F_V10C13A3EE1000/

雇用分野では、勤務地や職務を限定した新しい正社員制度を普及させる。 
今の正社員と非正規雇用の中間に位置する雇用形態で、 
職務が続く限りは期間を定めずに雇用されるが、 
企業が職務を廃止した場合はその時点で雇用契約が終わる。 


たとえば小売業が新店舗を出すとする 

今までは新卒で雇った社員の中から選んで店長をさせていた 
そして新店舗がもしうまくいかなかった場合は、社員は本社に戻るなり 
別の店舗の店長になるなり、していた。 

この制度が通ると、新店舗用に社員を募集するようになる 
「新店舗を畳むことにしたらクビにするからね」という条件付きで 


ふーむこれって派遣法改正によって正社員の一部が派遣社員化したのの、第二弾。
まだ残っている正社員の一部を、今度は限定正社員化しようっていう動きのようですね

労働者の権利の強い日本型システムを、経営者の権利が強いアメリカ型システムに移行させようという流れの一貫でしょう。
六年前の年次改革要望書にもホワイトカラーエグゼンプションが指定されていましたし、アメリカ企業は日本進出したいけれど、日本の労働者保護システムはうっとおしい、ということなのでありましょう。
もちろん日本の経営者サイドも、自分たちの権利を強めたいでしょうし。

やれやれなかなか一億層中流社会を取り戻そうっていう風には流れないものですね

かつての日本は、国民の多くが正社員として安定した職に就いていたからこそ、皆が中流で、いっぱい消費して、結婚もして子供も作って、国全体も豊かに成長していたのではないでしょうか。

派遣社員という立場で結婚するのはちょっとなあ、消費するのはちょっとなあ、という人が増えて少子化とデフレは進行したのではないでしょうか。

今後さらに、いま正社員として働いている人達の一部が限定正社員となるようです。

限定正社員という立場で結婚するのはちょっとなあ、消費するのはちょっとなあ、という人がまた増えちゃうんじゃないのーう?

あと、正社員の解雇をしやすくする動きも大丈夫なんでしょうか。
それで本当に日本の国力は回復するんでしょうか。

わたしの持論として、日本人は自分の所属する集団のために働く時に底力を発揮する、というのがあります。

愛国精神のおかげで、第二次世界大戦ではアジアの新興国のくせにそこそこ頑張れた。
愛社精神のおかげで、戦後の焼け野原から高度成長を成し遂げた。
身体能力が劣るから陸上競技なんて苦手なはずですが、リレーだけはメダル取れちゃったり

日本人は仲間と一緒に勝つのが得意なんですよね。
自分一人だけ勝つんじゃなくて、仲間と一緒に勝ちたい。

だから成果主義は向いてないと思う。
成果の出せない仲間はみんなクビになる、俺は成果を出して生き残ってやるぜ、なんてのは日本人に向いてないと思う。

むしろ愛社精神を鼓舞するような方向性

そういう方向に持っていける方法を模索したら良いのになあ。


あと、中には「終身雇用のせいで日本はアジア企業に負けた」と言っている人がいますが、全然つながらなくないですか?
終身雇用=正社員(無期契約の労働者)のせいでどう負けたのかしら。
円高のせいで負けた、なら理解できますけど。

むしろ正社員が減ったおかげで内需が縮んで経済が縮小しちゃったじゃないの
で内需が心もとないから海外進出、その結果の技術流出、
さらに社員より株主様が大事、の精神で大規模にリストラ繰り返し、技術者は中国韓国に引き抜かれて技術流出、
アジアが日本の技術に追いついちゃってライバルとして立ち塞がってきた、と

あれ?
終身雇用が崩壊したせいでアジアに負けたんじゃね?

経済発展のためには結局、日本人労働者、つまり大多数の日本人
日本人にそれなりに美味しい思いをさせないと駄目だと思うのよー

正社員だからって実際に終身雇用とは限りません、中途で退社する人はいっぱいいます。中小の会社なんて簡単に潰れます。

でも制度として終身雇用である、ということが人の心に与える心理的安心感が一番重要なのだと思うのです。
この心理的安心感が、消費に結びつくのだから

そして個人レベルでの技術流出を防ぐには結局、愛社精神を植え付けるしかありません
簡単にリストラするような会社に対して愛社精神が湧くわけもなく。

人を大事しないツケが必ず回ってくる

経営者さんたち、労働者を敵に回すようなやり方ばかりしないで下さい
同じ日本人同士、共に手を取り戦う仲間ではないのですか?